注意(ちゅうい)
昔(むかし)から野(や)さいをほす知(ち)えは受(う)けつがれてきたよ。れいぞう庫(こ)がなかった時代(じだい)、野(や)さいを長(なが)くほぞんできるべんりな方(ほう)ほうだったんだ。そして、ほした野(や)さいは、水分(すいぶん)がぬけてうま味(み)のもとがギュッとぎょうしゅくされておいしく感(かん)じるんだ。
なす、にんじん、大根(だいこん)などでもやってみよう。ほした野(や)さいをりょう理(り)するときは、それぞれのやり方(かた)があるから調(しら)べてね。
切り干し大根のごまマヨサラダ
保護者のかたへお願い:お子さま一人で刃物や火を使用しないよう、十分にご注意願います。