
たんぱくぱく丼

材料(1人分)
- 豚こま切れ肉
- 100g
- 片栗粉
- 小さじ1
- 絹ごし豆腐
- 1/2丁
- 「ほんだし」
- 小さじ1
- 温かいごはん
- 1杯(小丼)
- 卵黄
- 1個
- 揚げ玉/好みで
- 適量
- 小ねぎの小口切り/好みで
- 適量
つくり方
- 耐熱容器に豚肉を入れて片栗粉をまぶし、大きなものはひと口大に手で裂く。上に豆腐をスプーンなどですくってのせる。
- ふんわりラップをして、電子レンジ(600W)で4分加熱する。火が通ったら、「ほんだし」を加え、ほぐしながら混ぜ合わせる。
- 器にご飯をよそい、(2)を盛り、真ん中をくぼませる。くぼみに卵黄をのせ、好みで小ねぎ、揚げ玉を散らす。
栄養情報 (1人分)
- エネルギー 564kcal
- 塩分 1.3g
- たんぱく質 37.7g
- 野菜摂取量※ 0g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く