
しいたけと小松菜の中華風おひたし

材料(2人分)
- 干ししいたけ
- 5個
- 小松菜
- 4枚
- 油揚げ
- 1枚
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
- 小さじ1
- 水
- 200ml
- [*A*] おろししょうが
- 小さじ1/2
- [*A*] 酒
- 大さじ1
- [*A*] 「Cook Do」オイスターソース
- 小さじ1
- [*A*] 「丸鶏がらスープ」
- 小さじ1/2
つくり方
- 小松菜は根元を少し切り落とし、茎と葉に分けてそれぞれ3cm幅に切る。油揚げはタテ半分に切り、1cm幅に切る。
- しいたけは水でやわらかくもどし、薄切りにする。しいたけの戻し汁に適量の水を加え、200mlになるようにする。
- 鍋に(2)の水とAを入れて混ぜ合わせ、(2)のしいたけを加えて中火で煮立たせる。(1)の小松菜の茎、油揚げを加えて混ぜ、弱火で6〜7分程煮る。
- (1)の小松菜の葉、ごま油を加え、混ぜながら1分程煮て粗熱をとる。
栄養情報 (1人分)
- エネルギー 124kcal
- 塩分 0.7g
- たんぱく質 6.8g
- 野菜摂取量※ 87g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く