
おろしれんこんのキムチ鍋

材料(4人分)
- 豚バラ薄切り肉
- 80g
- 絹ごし豆腐
- 120g
- れんこん
- 160g
- 大根・(正味)
- 100g
- 長ねぎ・(正味)
- 80g
- 小松菜・(正味)
- 80g
- なす・(正味)
- 50g
- えのきだけ・(正味)
- 40g
- [*A*] 水
- 720ml
- [*A*] 「鍋キューブ」うま辛キムチ
- 4個
つくり方
- 豚肉はひと口大に切る。大根は3mm幅の半月切りにし、なすは7mm幅の半月切り、長ねぎは1cm幅の斜め切りにし、小松菜は4㎝長さに切り、茎と葉に分ける。えのきは根元を切る。豆腐は食べやすい大きさに切る。
- れんこんをよく洗い、皮つきのまま、すりおろす。
- 鍋にAを入れて火にかけ、煮立ったら、(1)の大根・なす・小松菜の茎・長ねぎを入れて中火で煮る。
- 野菜に火が通ったら、(1)の豚肉・小松菜の葉・えのきだけ・豆腐を加えて煮る。
- 全体に火が通ったら、(2)のれんこんを加えて煮る。
栄養情報 (1人分)
- エネルギー 162kcal
- 塩分 3.8g
- たんぱく質 7.2g
- 野菜摂取量※ 118g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く