
さばと野菜のみそ炒め

材料(4人分)
- さば(切り身)
- 200g
- 「瀬戸のほんじお」
- 少々
- キャベツ
- 1/4個(300g)
- チンゲン菜
- 2株(200g)
- にら
- 2束(200g)
- パプリカ(赤)
- 1個(150g)
- 長ねぎ
- 1本(100g)
- 「Cook Doきょうの大皿」肉みそキャベツ用
- 1箱
- 「AJINOMOTO サラダ油」
- 大さじ2
つくり方
- さばは骨を取り、塩をふり、5分ほどおく。キッチンペーパーで水気を拭き取り、ひと口大に切る。キャベツは小さめのひと口大に切る。チンゲン菜は3cmの長さに切り、葉と芯に分ける。 にらは3cmの長さに切り、パプリカは細切りにする。ねぎは1cm幅の斜め切りにする。
- フライパンに油大さじ1を熱し、(1)のチンゲン菜の芯・パプリカを入れて強火で炒める。しんなりしたら、(1)のキャベツ・チンゲン菜の葉・にら・ねぎを加えてさらに炒め、皿にとる。
- 同じフライパンに油大さじ1を熱し、(1)のさばを入れて炒める。軽く火が通ったら、いったん火を止め、「Cook Doきょうの大皿」を加えて再び火にかけ、サッと炒め、(2)の野菜を戻し入れ、炒め合わせる。
栄養情報 (1人分)
- エネルギー 278kcal
- 塩分 1.5g
- たんぱく質 13.8g
- 野菜摂取量※ 203g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く