朝食ラブ 朝食の重要性を一緒に学びましょう! 朝食ラブ 朝食の重要性を一緒に学びましょう!

「朝食を食べると、
たくさんのいいことがある。」

なのに、つい「時間がない」「食欲がない」
といって、
朝食を食べずに過ごして
しまっていませんか?

味の素グループでは、そんな
朝食欠食に対して、
簡単に&無理なく
朝食を食べることをサポートする
「朝食ラブ(あさくらぶ)
というプロジェクトを開始しました。

朝食ラブとは? 朝食+食べる=LOVE

を意味するスローガン。
「朝食」を「食べる」ことが
「好きになる」ための
プロジェクトです。

朝食を毎日食べるとこんないいこと

朝食を食べる習慣は食事の栄養バランスと関係しています

朝食を食べる習慣は、バランスのよい栄養素・食品摂取量と関係しているという研究結果が複数報告されています。

朝食を食べる習慣は生活リズムと関係しています

朝食を毎日食べることは、良好な生活リズムと関係しているという研究結果が複数報告されています。

朝食を食べる習慣は心の健康と関係しています

朝食を毎日食べることは、心の健康と関係しているという研究結果が複数報告されています。

朝食を食べる習慣は学力•学習習慣や体力と関係しています

朝食を毎日食べることは、 高い学力・体力や良好な学習習慣と 関係しているという研究結果が複数報告されています。

農林水産省「食育」ってどんないいことがあるの?
〜エビデンス (根拠) に基づいて分かったこと〜
統合版「朝食を食べるとどんないいことがあるの」より